ホーム > 商品一覧 > 季節限定銘菓 > 近江商人最中 |
 |
天秤棒を象った最中

近江商人は、天秤棒を肩に全国をまわり、市場を開拓し豪商へと成長したといわれています。
幣舗では、近江商人の天秤棒を干菓子と最中種で、表現いたしました。
白あん・抹茶・琥珀と三種類ご用意いたしております。
羊羹の周りを乾燥させることで、シャリシャリとした歯触りを生み出しています。
|
|
 |
|
 |
 |
|
近江商人について

近江商人は、主に鎌倉時代から江戸時代、明治時代、大正時代、戦前にかけて活動した近江国・滋賀県出身の商人。大阪商人、伊勢商人と並ぶ日本三大商人の一つでもあります。
江商人の家訓として「買い手良し、世間良し、売り手良し」の「三方良し」が知られています。 |
|
 |
 |
|
 |
|
細長い形の珍しい最中です。
サクサク、シャリシャリの食感をお楽しみ下さい。
|
|
|
賞味期限 |
20日程 |
特定原材料及び特定原材料に準ずるもの |
白あん…含まない
抹茶…含まない
琥珀…含まない |
保存方法 |
直射日光・高温多湿を避け冷所で保存してください。 |
販売期間 |
現在販売しておりません |
発送区分 |
 |
|
|
|
|
|
 |
品 名 |
近江商人最中
5個入 |
 |
|
|
|
|
 |
品 名 |
近江商人最中
10個入 |
 |
|
|
|
|
 |
品 名 |
近江商人最中
15個入 |
 |
|
|
|
 |
 |
品 名 |
近江商人最中
20個入 |
 |
|
|
|
|
 |
品 名 |
近江商人最中
25個入 |
 |
|
|
|
|
|
|
その他最中各種の紹介
|